Quantcast
Channel: フリーエージェント世界革命を提唱するフリーエージェント大学ロシアの有名人・ドクター佐野千遥教授
Viewing all articles
Browse latest Browse all 690

3月23日東京 AIが雇用を奪う時代!スミルノフ物理学発明家集団養成講座!Dr佐野千遥

$
0
0

3月23日東京

AIが人類の雇用機会を奪う時代到来!

AIに勝る人間独自の発見的学習能力で創出されたスミルノフ物理学生命物理学学習発明家集団養成講座 Dr佐野千遥

 

ロシア科学アカデミー・スミルノフ学派数理物理学最高権威者

国連NGO平和大使

人工知能Ph.D.

 

オックスフォード大学オズボーン教授は向こう10年で、現在の人間の仕事の50%がコンピュータAIに取って代わられる

 

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/40925 

 

としており、

 

消え行く職種一覧、当初は生き残る職種一覧が掲載されているが

 

日本でも

 

http://10mtv.jp/pc/column/article.php?column_article_id=909 

 

等は同様な指摘をしており、但し日本では西洋医学の医師や病院が生き残るような発言をしている。この発言は本末転倒である事は私のブログを読んで来た読者の方々には自明であろう。

 

社会帝国主義ファシスト中共ではAIを使って恐るべき監視体制を作っている。

 

真面目に社会的価値を生み出そうと努力する人を嘲笑うかのように、仮想通貨による一攫千金のビジネスが蔓延っている。

 

此処まで見たところでは、AIは被支配階級民衆の敵として機能しているようだ。

 

私・佐野千遥は、1980年代から1990年代初めに架け、フランス、ドイツで人工知能AIと知能ロボットの研究に携わり、欧州共同体EEC最先端技術EPRITプロジェクト・ディレクターを務め、渡米してエール大学の認知科学の世界的権威のロージャー・シャンクのコグニティブ・システム社のデータベース部門でAI研究開発に従事し、UCI(University of California, Irvine)の人工知能研究所で研究氏研究論文を発表し、1990年代に日本国内で米国及び世界の最先端AIの科学技術の内容を著した著書2冊

 

日刊工業新聞出版 「人工知能と人工生命」 佐野千遥著

森北出版 「知的人工生命の学習進化」 佐野千遥著

 

を出版し、それは今日も日本のAI専門の大学院で教育・研究の参考文献として使われている。

 

年金制度が破綻しつつある今日、分散処理AIを配布して「毎日貴方に最低1万円を上げます」「貴方は私の趣旨に賛同して頂くだけで、他に何もする必要が有りません。」といった老齢者にとってもリスクほぼ無しの究極のビジネスが出現している。

 

嘗て人工知能AIと知能ロボットの専門的研究に携わった私が、人間の労働市場がAIロボットに奪われ、人類全員が失業状態に陥り、景気刺激策が人類救済に全く役立たずに成る時代にも、人類の価値有る独自の活動の牙城が残ることになるが、それは何かを、そしてその様な未来社会に於いても人間独自の価値を防護し、社会正義を貫いて人生を生き切るにはどうしたらよいか、その答えは人類がAIを遥かに凌ぐ「発見的学習能力」=その時代の人間労働能力を有する事に有る点を、この講演会に於いて雄弁に物語る事と成る。

 

人間は本来的に、AIロボットを遥かに凌ぐ発見的学習能力を備えている、と述べたが、論理能力を欠いていれば学習ができないのだから、論理能力を欠いている人はAIロボットに勝る発見的学習能力を持ってはいない。

 

戦前戦中を引き摺っていた団塊の世代より若い”ゆとりの教育”を受けた日本人の世代は、アメリカの非論理的アングロサクソンの文化的影響で論理性を大きく失っており、その結果、発見的学習ができない。よってこのままでは、10年20年後にAIロボットが労働市場で人類を押し退けたとき、団塊の世代より若い”ゆとりの教育”を受けた日本人の世代は対抗しようがなくなり、社会に於ける自分の存在理由を見失う。そこで若い日本人の皆さんを支援すべく私は典型的な発見的学習のブログを論理的に展開しているのである。発見的学習を出来る様に成る為には、直感に何から何まで頼ってしまう事を止めて、論理的思考を自己訓練する事で有り、論理的思考で自分独自の原理・原則‣法を創り出し、現実のデータと常に比較対照しながら、自分の原理・原則‣法を論理的に進化発展せしめる事である。直感のみに頼っている者は本当の意味の進歩が無いのである。

佐野千遥が動的作用反作用が復権されたニュートン古典物理学=原型スミルノフ物理学に無矛盾の体系でスミルノフ電磁気学、スミルノフ素粒子論を創出し付け加えた時、それは発見的学習により創出され付け加えられた。本講演は、そのスミルノフ物理学生命物理学を発見的学習的に学んだ発明家集団を養成する

 

3月23日東京で開催の「AIが雇用機会を奪う時代!スミルノフ物理学生命物理学発明家集団養成講座」に参加希望の方は

http://allahakbar231.blog.fc2.com/blog-entry-34.html 

より「Dr佐野千遥の3月23日講演会参加希望」と書いて申請して下さい。

 

以上

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 690

Latest Images

Trending Articles