Quantcast
Channel: フリーエージェント世界革命を提唱するフリーエージェント大学ロシアの有名人・ドクター佐野千遥教授
Viewing all articles
Browse latest Browse all 690

7月20日サンクトペテルブルグ物理学会にてスミルノフ博士基調追悼論文を佐野千遥が開会の辞で発表!

$
0
0

去る7月20日~26日サンクトペテルブルグ物理学会にて故スミルノフ博士基調追悼論文を佐野千遥が開会の辞で発表

佐野千遥スミルノフ博士基調追悼論文URLとスミルノフ学派物理学会URL

ロシア科学アカデミー・スミルノフ物理学派論文審査員:ドクター佐野千遥

下記のロシア科学アカデミー・スミルノフ学派のウェブサイト
http://www.physical-congress.spb.ru/2014rus.asp 
の上段に並んでいる5人の写真の中、一番右側が私・佐野千遥であり、右から2番目が在りし日の私の恩師・アナトリー・パーヴロヴィッチ・スミルノフ博士です。

主催者元に名を連ねている“Российская Академия Естественных Наук”というのがロシア科学アカデミーの事です。

ロシア人物理学者達が佐野千遥をアナトリー・パヴロヴィッチ・スミルノフ博士の最も正統なる理論継承者として認めています。

今年の学会が開催された後でインターネットに掲示されたURLを紹介します。私のブログ・ソフトはURL表示機能が壊れていますので、コピペしてお使いください。

学会の論文集全体の表紙は

http://scicommunity.ru/files/Congress_2014/vol_36/vol_36_1.pdf 

で、ここでも同じく主催者元に名を連ねている“Российская Академия Естественных Наук”というのがロシア科学アカデミーの事です。

全論文集は

http://scicommunity.ru/congresses/congress-2014/congress-2014-materials.html 

で、このぼうとうの巻”TOM-36-1”をダブル・クリックすると現れる、実際の先頭の第1論文が私の ”Памяти Анатолия Павловича Смирнова”=「故スミルノフ博士基調追悼論文」で、

それ自体のURLは、先ほどと同じ

http://scicommunity.ru/files/Congress_2014/vol_36/vol_36_1.pdf  

で、その7頁目のスミルノフ博士の写真が表示されているのが私の”Памяти Анатолия Павловича Смирнова”=「故スミルノフ博士基調追悼論文」です。"Чихару Сано"がChiharu Sanoとロシア語では読まれ、それが私・佐野千遥の事です。私の論文は7頁から56頁までの全50頁有ります。全てロシア語で書いてあります。

こういったロシア語で書かれたスミルノフ物理学派の新しい物理学を、日本語で毎月1回一般の方々にも分かり易く解説する講演会を開催しておりますので、御参集下さい。次回は8月29日です。

日本国内での佐野千遥の記者会見の動画のURLは

<2013年福島県庁での佐野千遥記者会見>
https://www.youtube.com/watch?v=vY_fl4Cdbhw

https://www.youtube.com/watch?v=2rSCHuFXqmI

です。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 690

Trending Articles